今年が最後!「先進的窓リノベ2025事業」〜富山で窓リフォームが半額相当〜

2023年からスタートした国の大型補助制度
「先進的窓リノベ事業」。
窓のリフォームに特化したこの補助金制度は、私たちオレンジホームでも、2023年・2024年とたくさんのお客様にご利用いただきました。
内窓の設置や窓の交換をされた方々からは、
「冬の寒さがやわらいで快適になった!」
「光熱費が下がって嬉しい!」
といった
嬉しいお声も多数届いています。
そしてこの制度、2025年がいよいよ最後の年になる予定です。リフォームするなら今がラストチャンスです!
目 次
1)先進的窓リノベ2025とは?
お住まいの窓を、断熱性能の高いものにリフォームすると、国から補助金がもらえる制度です。 窓の性能がアップすることで、冷暖房の効率が良くなり、光熱費も節約! さらに、環境にも優しい住まいづくりができます。
先進的窓リノベ2025事業(環境省)
補助対象となる工事
- 窓の交換(高断熱窓)
- 内窓の新設
- ガラスの交換
- ドア交換※
※他の窓の工事と同一の契約であり、同時に申請する場合のみ、本事業の補助対象となります。
補助対象期間
2024年11月22日~2025年12月31日(予定)
▼申請受付期間
2025年3月下旬~2025年12月31日(予定)
補助金額
50,000円〜2,000,000円(最大)
※補助額が5万円未満は申請不可
▼補助率
工事費用の50%相当
※実際にかかった費用の50%を補助ではなく、
一般的な改修費の50%相当額(定額)が設定されています。
内窓の設置には、1ヶ所あたり平均で約10万円ほどの費用がかかりますが、 窓のサイズや仕様に応じて、28,000円〜65,000円の補助金が受け取れます!
また、窓の交換についても同様で、対象製品を使用した工事であれば、 58,000円〜117,000円の補助金が戻ってきます。
【対象工事と補助金額】

(YKK APサイト)
2)内窓設置にかかる費用
小窓(幅800×高さ1000mm)
(例:Sグレードの場合)
工事費込:約60,000円(税込)
→補助金適用後:約30,000円(税込)
中窓(幅1800×高さ1200mm)
(例:Sグレードの場合)
工事費込:約80,000円(税込)
→補助金適用後:約40,000円(税込)
大窓(幅1800×高さ1800mm)
(例:Sグレードの場合)
工事費込:約140,000円(税込)
→補助金適用後:約75,000円(税込)
3)玄関や勝手口ドア交換も対象に!
「窓だけじゃないんです!」 この制度では、住宅の外皮部分にある玄関ドアや勝手口ドアの交換も補助対象になります。ただし注意点として、ドア単体での申請はできず、窓リフォームと同じ契約内での工事が条件です。
▼高断熱ドア設置費用の一例
工事費込:約600,000円(税込)
→補助金適用後:約300,000円(税込)
4)まとめ
「夏の暑さや冬の寒さに悩んでいる」 「電気代を少しでも抑えたい」 そんな方には、窓のリフォームが本当におすすめです!
補助金の申請は、登録された事業者のみが行える制度です。 オレンジホームでは、補助金の手続きから施工まで一括でサポート。 ご自宅の状態に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
お見積り・ご相談は無料!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
株式会社オレンジホーム
【富山本社】
〒933-0014 富山県高岡市野村1660-1 2F
TEL:0766-30-6214
【富山営業所】
〒939-8212 富山県富山市掛尾町476-2 三栄ビル1階D
TEL:076-413-2227
【金沢支店】
〒921-8044 石川県金沢市米泉町1丁目76 MIKIビル2F
TEL:076-227-9533